面白い営業電話

お店をしていると、何かと営業の方の訪問や電話を頂く事があります。

投資、融資の話。
広告、宣伝の話。
電話料金の契約・・・。

先日少し興味深い電話を頂きました。

「吉本興業○○です」

おっ!吉本興業!?

続いて「御社の取り扱っている珈琲豆と弊社のタレントをタイアップして売りたいのですが・・・」

なるほど!タレントさんを起用して広告を打ってほしいとのオファーでした。

お店をしていて初めての経験なので驚きましたが、僕としては広告はする予定が無いので丁重にお断りしました。

ただ、吉本興業さんのような大手の企業が細かく営業をされているのだと関心しました。

眼鏡好き

僕は眼鏡がかなり好きです。

かける眼鏡で気分が変えられて、雰囲気も変わる。

一年で数本ずつ作ってきて今やかなりの数の眼鏡を所有しています。

そして、先日僕の一番お気に入りの型「サーモント」を作ってしまいました。

恵方巻の実は・・・。

節分の今日は慣習通り「恵方巻」を頂きました。

慣習といってもここ十年ほどで全国区となった恵方巻。

諸説ありますがルーツは関西で根付いていた恵方巻をコンビニが広めて現在に至るのは有名です。

そして、本日来ていただいた常連Kさんと恵方巻の話題になって教えて頂いた話にびっくり。

実は恵方巻は節分、各季節(立春、立夏、立秋、立冬)にあって最も販促催事の少ない秋に向けて「秋の恵方巻」をコンビニが近年売り出しているそうです。

Kさんは元大手コンビニのスーパーバイザーをされていて在籍していた頃に販促を任されていたそうです。

恵方巻の定着や画期的で爆発的なヒットしたコンビニコーヒー。やはりコンビニの販売チャネルの広さは偉大ですね。

白石菓子舗さんの黄金饅頭無料配付中

白石菓子舗さんPR企画第三弾。

本日から黄金饅頭を無料配付しています。

コーヒーとアンコとの相性は抜群です。

また、幸平さんの作るアンコは香りが良く絶品。

お配りしたお客さんが気に入ってくれてお店に訪れてくれているそうです。

先着順です!

残り約30個です!

白石菓子舗

〒799-0121 四国中央市上分町564

電話番号0896-56-3122
営業時間8:30〜19:00
定休日木曜日

寒い日が続きますね

先日雪が降り、少し厳しい寒さも過ぎたと思いきや、またまた週末にかけて冷え込むそうですね。

我が家の猫ちゃんも寒さ対策しております。

皆さんも温かくして、風邪引きに気を付けてください。

久しぶりの運動

年始より体調を崩してしまい、ずっとエアロバイクをお休みしていました。

ようやく体調も万全になり、エアロバイクを再開しました。

年末年始の食べ過ぎで、かなりたるみ切った体をシェイプしなくてはなりません。

かなりの体重増加なのでロングスパンで付き合っていこうと思っています。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

2017年もさらなる飛躍が出来るよう勤めてまいります。

本年もよろしくお願いいたします。

上の画像は昨日作った年越し蕎麦です。

今年はなめこ蕎麦にしてみました。

年末年始の営業

今日のお昼は年末のあいさつも兼ねて「らぅ麺純」さんに食べに行きました。

さすが「純」さん。開店して10分くらいに着いたのですがすでにお客さんが多く来ていました。

魚介の香り、旨味が強く濃厚ですが、香味油を使用していないので、さらっと食べられます。

「純」さんは31日ギリギリまで営業されるそうです。

当店は30日まで通常営業で、12/31〜1/3のおやすみです。

年末年始のコーヒーをお買い逃しのないようお願いいたします。

さすがにマズイ

最近年末の忙しさにかまけて、エアロバイクをサボっています。

体は正直なもので、体重の増加がマズい状態になっています。

豆の出る量が増えているのは嬉しいことですが、体重も増えている・・・。本当にマズいです。

お気に入りの写真

今日は簡潔に最近撮った中で一番好きな写真をアップして終わります。

我が家のにゃんこにストールを巻いてみました。

激カワ。たまらんです。