焙煎技術を高める方法

久しぶりにベストオブパナマの焙煎をしました。

まだ先の話ですがベストな香味に仕上げて販売するためにサンプル焙煎を行いました。

品評会入賞豆のような精選度の高い豆を焙煎するといつも「本当に繊細」と思います。

精選度が高いため焙煎度のベストポイントが極端に短いのです。

僕の感覚でいえばコーヒーの香味は10秒で変わります。

ですが、精選度の高い豆は5秒で香味が変わります。

正直今日は失敗してしまいました。

コーヒー業界では「スペシャルティコーヒーを専門で扱っている所の焙煎技術は低い」といわれることがあります。

これは豆の品質が高いため豆の品質に頼りすぎて焙煎技術を疎かにしがちだということです。

これには一論があります。

ただスペシャルティの中でも品評会入賞豆の焙煎を経験するとそんなに単純なものではないということに直面します。

さきほども書いたように焙煎度のベストポイントがここまで短い豆は僕自身スタンダードランク、スペシャルティランクのどちらを含めても出会ったことはありません。

また品評会入賞豆はコーヒー全体の流通量の中で1%未満と極少数で1年を通して扱うことは出来ませんし、また原価にしてもスタンダードに比べ何倍も高いため1度焙煎を失敗すると超高額のマイナスとなります。

やはり1回1回の緊張感は半端ではありません。

僕が7年間焙煎を行ってきて「焙煎技術を最も高める方法」とは「精選度の高い品評会入賞豆を焙煎すること」だと思います。

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です