コーヒーの生産と環境

今日お客さんから「レインフォレストアライアンス」「バードフレンドリー」などの豆の話題が挙がりました。

何の話?と思われる方も多いと思うのでそちらについて書きたいと思います。

世界のコーヒーの生産にはどれだけの人が関わっているのでしょう?

・・・実は1億人以上の人が関わっており、石油産業に次いで大きい産業です。

この産業を持続するための環境保護や生産者の労働環境を整備することに重きをおいて誕生したのが「サスティナブル(持続的な)コーヒー」です。

その代表的な物を何点か書きます。

・レインフォレストアライアンス・・・熱帯雨林の環境保護

・バードフレンドリー・・・アメリカのスミソニアン渡り鳥センターが中心となって進めているコーヒー生産の分野における環境保護

・オーガニックコーヒー・・・土作りから化学肥料を使わず、有機農法で作られたコーヒー

・フェアトレード・・・公正な交易を理念とし、ニューヨーク市場の価格による影響のないように買い取り価格を保証している。有機栽培も奨励。

・グッドインサイド・・・社会・環境に対し責任を持った農作物の生産・供給・調達のための国際認証プログラム

以前扱っていたエルサルバドル ロスノガレス農園はJAS認証オーガニックでしたが、今はサスティナブルコーヒーはありません。

もっと豆の拡充させてこういった豆も扱えると良いなと思います。

ですが、輸入されている豆自体がこういった認証コーヒーが少ないのが現状です。

みなさんもコーヒーを選ぶとき少し気にかけてみてください。

嬉しい出来事


ちょっとした嬉しい出来事がありました。

それはまた後程書こうと思いますが、良い豆が抑えられました。

また豆が届き次第ブログにアップします。

最近読んでいる本


最近僕が読んでいる本です。

去年の12月の暮れから2月の頭までラグビーの最盛期です。

高校ラグビー、大学選手権、社会人選手権、日本選手権と話題に事欠かない感じです。

そこで久しぶりにラグビーに関する本を読んでみたくなり購入しました。

この本のタイトルのスクラムですが、僕自身はラガーマンではあったもののFWではなかったためスクラムの組み方の技術については詳しくありません。

そこでもっと詳しくスクラムを知るために読んでいます。

読んでびっくり、なんともスクラムはこんなに深いものなのかと再認識しました。

腕の組み方(バインド)、足をどこに置くか、左足と右足の力配分、外国人選手のスクラムと日本人選手のスクラムの組み方の特徴などマニアックな僕にとっては最高の一冊です。

ラガーマンの方には一度は読んでもらいたい一冊です。

「スクラム」松瀬学著

変な天候


今日は晴れ空こそないものの、とても暖かい気候でした。

ですが、少し降った雨の影響で湿度が高かったですね。

この写真はいつもの焙煎室の温湿時計とは違い生豆の保管庫の温湿時計です。

少し見えにくいかも知れませんが、湿度が異常に高かったため除湿をかけました。

24時間365日保管庫は換気扇を回しています。

生豆の管理も品質に影響を与えるためとてもこういったことが重要なのです。

ちなみに生豆にとって良い環境は気温15度以下湿度50%未満とされています。

28億1180万円

28億1180万円・・・。

果てしない数字でピンときませんがこれは先日17日に日本マクドナルドが1日の全店売上高が過去最高を更新した数字だそうです。

この数字の躍進のきっかけとなったのが期間限定の「テキサスバーガー」ということです。

先日このニュースを見かけテキサスバーガーはどんなものかと通常営業が終わり、注文をいただいた豆の配送を済ませたあと買いに行きました。

時間は19:00頃でしたが売り切れでした。確かに良く売れているのだろうなと実感いたしました。

この不況の中マクドナルドやユニクロは1人勝ちしているニュースはよく目にします。

片や連日ニュースで報道されている日本航空の経営破綻。

負債総額2兆3221億円とまた果てしない数字です。

いままでの高コスト経営を見直し、リストラ、全ジャンボ機廃止、不採算路線削減とスリム化をする予定だそうです。

そしてなんといっても経営者のカリスマ京セラの稲盛会長が日航新会長に就きます。

ですがスリム化しコスト軽減をした後、カリスマ経営者ならではのウルトラCともいえる利益拡大は見えているのかという声も多いのが現実です。

むずかしいことは良く分かりませんが、マクドナルドの「プレミアムローストコーヒー」を100円で買い、しばし飲みながらうちのコーヒーの品質と価値をもっともっと高めていかなければならないなと感じました。

コーヒー教室定員まであと少しです

おかげさまでコーヒー教室の定員があと少しとなりました。

「テースティング」ということで人数は少なめになるかと思っていたのですが、受けてくださる方がいっぱいいらっしゃたので本当にありがたく思います。

少しでもコーヒー本来の香味をお伝えすることが出来れば幸いです。

興味のある方は少々空きがありますのでお問い合わせください。

お問い合わせはこちら TEL0897−36−3091

左ヒラメ右カレイ

左ヒラメに右カレイ・・・よく耳にする言葉ですよね。

説明不要の目の位置による見分けかたについての言葉ですが、ネットのニュースを見ていると何でもその目の位置が偏るメカニズムが分かったそうです。

要は視神経と脳のつながっている交差部で脳にゆがみが生じ、それに伴い目も片方へ偏っていくのだそうです。

難しくてよくわかりませんが、今日は書くネタが無かったので僕の知っているヒラメ・カレイの雑学を書きます。

良く似ているのに、「カレイは煮付け」「ヒラメは刺身」なぜ?食し方が全然違のでしょう。

それは両魚の食べるえさが違うのが影響しています。

これは僕自身釣りをしているので分かりますが、カレイはゴカイなど海底の生物を食べるためあまり泳がず筋肉が少ないため身が柔らかいのです。

そしてヒラメは小魚を食べるため泳ぎ捕まえるため筋肉が引き締まり煮付けにするとさらに身が固くなるのです。

ちなみに「ヒラメのエンガワ」はとてもおいしく高級なことで有名ですが、回転寿司で食べられるエンガワはなぜ安いのでしょうか?

それは紛れも無くヒラメのエンガワではなく、カラスガレイという巨大なカレイのエンガワを使っているからです。

鍋パーティー

今日は仕事が終わって、アメリカ人のお友達のデイビッド達と鍋パーティーを行いました。

味噌鍋にしたのですが、今日のポイントは焼き味噌を使ったことです。

まずは薬味のニンニク、豆板醤を炒めた後、味噌を入れ少しばかり焦げを作り焼き味噌にしました。

こうする事によって味噌の風味が引き立って香ばしく仕上がります。

デイビッド達もとても喜んでくれました。

そして、今日もアメリカの文化、政治、英語と日本語の表現の違いなどたくさん話しました。

おいしいパン


今日おきゃくさんから頂いたパンです。

有名なベーカリー宇野さんのパンです。

粉の香りがよく、生地はどっしりしているのですが中はしっとりしていて甘くておいしいです。

ですが、パンはもちろんの事ですが、なんといっても誰が見ても一目でわかるほど阪神タイガース一色で塗られたお店です。

バリバリカープファンの僕としては入るのが緊張するお店ですね。

ですが、味が本格的なのでとても好きです。

興味のある方はどうぞ。

ベーカリー宇野

愛媛県西条市氷見乙684−3
0897−57−9431

テースティング


今日はサンプルでもらったケニア ローズバレーを焙煎し、テースティングを行いました。

テースティングの結果を書きます。

ケニア特有のシトラス、フローラルな香りは感じられない。

また酸味も際立ったものがなく、コクは充分なものですが、ケニアとして評価するとあまり良い評価は出来ません。

ケニアの豆はスペシャルティコーヒーのなかでもとてもキャラクターがはっきりしていて香味が豊かで、コクもあり、きれいな酸味をもった豆です。

それゆえ僕もケニアの豆を見る目はとてもハードルが高いものにならざるを得ません。

おそらくケニアの豆は20種類ぐらいは試したのですが、「これは」というレベルの物には2つしか出会ってません。もっとケニアの豆についても勉強しなければなりません。

とても豊かな香味を持つ豆なので、みなさんもケニアの豆を試してみてください。